2011年6月16日木曜日

梅雨空

パラミタ展の展示が終わってからは、なんとなく、緊張感から開放されたのか
身体の筋肉が緩んだ感じになってます。
と、いうか。そこまで緊張してたんか?と今になると思います。
個展や公募展など、スケジュールもタイトだったから余計に感じるのかも
しれませんけど。

「パラミタ見にいったよ」と少しづつ聞くようになりました、遠いところでの
展覧会にもかかわらず、ご覧いただいたみなさん、感謝いたしております、
どうもありがとうございます。

今回の展覧会、バトルロイヤルではあるものの、展覧会としての質はどうでしょう、
ぼく自身は、かなり高いクオリティーの展示であるように思います。
自分で言ってたら世話ないけど、
よくもまあ、寄せ集めで、打ち合わせ一回の「さあ、どうぞ」でよくできたな、と
あらためて感じます。

世代は違えども、共有する美意識がひとつの空間に流れているように思うし、
みんなそれぞれの人間性もとても尊敬できる感じ。


世代間でいえば、6人のちょうど真ん中にいる僕が見えてる視野みたいな
ものがある、上でいうと中島晴美さんや松本ヒデオさんは、ぼくが学校卒業して、
やきものの世界を見だしたころ、興味を持って見させていただいていたし、
下でいうと、和田的くんなんかは、若くして台頭してきた、今まさに旬の陶芸家。
ぼくがあった中で、一番感じのいいイケメンです。
変な言い方かも知れないけど、若いうちにスポットが当たるとなかなか難しいと
思うけど、その難しいところから、抜け出せるのは人間性だったりする、
そういう意味では、彼は、この先が楽しみになります。
今は王子みたいな彼が、どういうふうに深みを増したオッサンに
脱皮して行くか、そしたら、いいやきものを作っていそうな感じがするけど、、、
ゴメン、勝手な意見で。

伊勢崎晃一郎くんなんかは、もうこれからの備前を引っ張って行く存在だし、
国内だけじゃなく、海外にもどんどん進出していくと思う。
彼の作る茶碗が好き、とこないだあった時に話したけど、備前という制約のあるなか
彼の茶碗の持つフォルムやバランスは絶妙だったりする。


鈴木秀昭さんの絵付、キワドイでしょ。
ここまで、描き込めるなんて、ストイックでマニア魂を持ってないと出来ないと思う。
鈴木さん本人も、極めて変!(笑)、(鈴木さんゴメン)
しかし、鈴木さんというキャラ、おもしろい大好きです。
しいていえば、質問マニア。ほっといたらずっと質問してる、鈴木さんの頭の中はずっと
なにかに疑問をもって関心を持ってるんでしょうね。
鈴木さんの疑問に答えてあげる会、ていうのを立ち上げたいぐらいです。

今、手元にパラミタ陶芸大賞展のチラシがあるけど、それぞれの顔写真を見てて
思うのが、ま、白黒というのもあるかも知れないけど、
どうも、この中島晴美さんが近藤勇っぽく見えて仕方ない。
それで、和田くんが、沖田総司。
松本ヒデオさんは、さしずめ土方歳三か。

晃一郎くんなんかも若武者って感じがするし、
僕と鈴木さん、微妙やし。




ま、そんなことを梅雨空のもと、考えてたら、ちょっと楽しい気分になる。







2011年6月15日水曜日

雨待ち

トウモロコシの茎と葉の隙間にすっぽり。
座りがよさそう。

2011年6月7日火曜日

野良仕事

先日6月2日に無事パラミタ陶芸大賞展の初日を迎え、
レセプションにも多くの方がお越しになりました。
このような展覧会に参加させていただけたこと、
推薦していただけたこと、本当に感謝いたしております。
他の5人の出品者にも恵まれ、いい展覧会になったと
思います。

初日を終えて、帰ってくると、緊張に糸が緩んだのか、
やはり、なにも手つかずの状態でした。ブログもいろいろ
書くつもりが、なんかぶっ飛んでしまった感じです。

この何日間か、なにをしていたかというと、落ち着いたら
手伝いますと義父と約束していた野良仕事。
ビニールハウスの骨組みの組み立てや、杭打ちなんかを
やったので、身体中が筋肉中!!。
日差しがきつかった昨日なんかは、よく焼けました〜。

気晴らしにはいい機会でした、つぎに向けて
ぼちぼちモチベーションを高めていく、いい作業でした。

また、あらたな気持ちでがんばります。




。。

2011年6月2日木曜日

パラミタ陶芸大賞展



今日、一日かけて、パラミタ陶芸大賞展の展示でした。
それぞれの個性がぶつかり合って、ひとつの展覧会を
魅せれる展示ができたと思います。
作品を展示してみて思うのは僕自身のこの6ヶ月間が現れた
作品になったように思います。

昨年末、ノミネートの連絡をもらって、それから半年後の今、
純粋に作ることへの気持ちを全面に押し出して取り組めたし、
ノミネートしていただけたことへの感謝の気持ちが織り込まれた
ものになったと思います。

会場風景は、どこをとっても絵になります、
写真ではなかなか空間の広がりや
臨場感が伝わらないように思うけど、とりあえず自分の作品の
一点を撮って見ました。




2011年6月1日水曜日

明日展示。

明日早朝パラミタミュージアムに向けて走ります。

構想6ヶ月、制作期間1ヶ月。
そういう言い方をすると、あまり有り難みがなくなるかもしれないけど、
なんとか、というか、やっと、というか、とりあえず明日展示作業となりました。

出品者それぞれ、最大限の努力をして、挑んで来てると思います。昨年末にお会いしてから、一度も顔を合わさなかったので、どんな作品が出て来るか、とても楽しみです。

僕はさておき、他の五人は技術的なのはもちろん、個性的な表現手段を持っているから、それがひとつの会場を埋めるわけだから、それはいい展覧会になると思います。例年にない、いい展覧会になったと言われれば、今回ノミネートされた甲斐があるていうものでしょう。

明日一足先に見れることなので、楽しみです。